先日ご紹介した宮沢家の牛丼にトマトを入れました。
牛肉のすき焼き、牛丼にはトマトがよく合います。酸味だけではなく旨味も加わります。
まあ好みの問題なんでしょうけど、だまされたと思ってぜひ一度!
TALKING BOOK(スティービーワンダー)
私にとって最初のスティービーのアルバムです。もちろん最初はLPレコードで、これは買い直したCDです。
1曲目の「You are the sunshine of my life」と「Superstition(迷信)」の2大ヒット曲が収録されています。私は「You and I」という曲が一番好きです。若いスティービーの声もいいです。
最初に聴いたときは衝撃でした。黒人音楽はビートだけだろうと思っていたのですが、メロディの美しさ、歌唱力の素晴らしさに一気に引き込まれました。
このアルバムからのスティービーの70年代三部作、どれも素晴らしくて大好きです。
ずいぶんと年月は経っていますが「You are the sunshine of my life」と」「Superstition(迷信)」のユーチューブがありましたので貼ります。1995年とありますから20年以上ですね。
これが生演奏で生歌! 信じられないです。
本年もよろしくお願い申し上げます。正月なので清水の舞台から飛び降りたつもりで、100g/1500円のお肉ですき焼きを頂きましたが、一切れ(約100g)ちょいしか食べられず、冷凍してしまいました。ちんやというすき焼きやお肉の名店なので、品質は間違いないのですが。。。赤身のお肉なら400gのステーキ食えるんですが、悲しいです。
ああ、ご存在自体がご冗談の神谷さんですね。おめでとうございます。 ちんやって東京にもあるんですか?てっきり福岡博多は中州のお店だと思ってました。精肉店とすき焼き屋さんをされている老舗です。随分昔から営業なさっているのですが私も滅多に行くことはありません(笑)。 100gしか食べられないのなら、お世話になった人に贈られたらいかがですか? 昔、随分迷惑をかけた先輩とか?
http://www.chinya.co.jp/
こちらが元祖ちんやさんなので、博多のお店はモグリかもしれませんね。慶應OBのブログも面白いです。カルピスバター、早く買いましょう(^^)。冷凍お肉は。。。ところでコメントは前のものには書き込めないんですね?
カルピスバター、この前検索した時は品切れのショップやお一人様1個限定のショップしかありませんでした。で、送料が750円! 1000円そこそこのものが1個しか買えず送料が750円でしたので今待機中です。 もうぼつぼつ再検索してみますね。