平昌オリンピック終わりましたね。さびしいですね。
だからという訳ではないのでしょうが昨晩は娘が韓国料理を作ってくれました。
わたしは今、年に一度の繁忙期。加えてちょっと体調を崩してしまって、今お弁当は妻が作っています。
早起きをしてお母さん大変ね、とでも思ったんでしょうか、普段は食べるだけの人が急に自分から今日作るよ、と協力的に(笑)。
女同士って、こういう時いきなり結びつくんですよね(笑)。
まずは、これ! タッカルビというそうです。火にかけた直後の写真ですが、これが真っ赤になっていきます。
サツマイモが入っていて最後にチーズをたっぷり溶かします。始めて食べましたけど美味しかったです。
その他にもいくつか作ってくれました。
左上から、韓国風サラダ。たっぷりの韓国のりがいい感じでした。
真ん中はサーモンのカルパッチョ。右はケッパーの塩漬けをみじん切りにしてオリーブオイルで溶いたものです。我が家の定番です。
下の左が前述したタッカルビ。右が鮭のマリネ。これも韓国風の味付けで美味しかったです。
普段あんまり作らないのに、案外やるもんだなあと思いました。
うちは息子の方がよく料理します。肉や野菜を買ってきてこれも器用に作ります。
まあ、親がこんなんですから、やっぱそうなっちゃいますよね(笑)。
幸せ家族!ニクイね!ニクイニクイ! 下記は私の大好きなムービーです。イッセー尾形さんの「幸せ家族」。2年に1度は観ます。あ、お体お気を付けてくださいね。9日にNODAくんが行きますからね(^з^)。
https://www.youtube.com/watch?v=1-ww4wt5Df4
https://www.youtube.com/watch?v=ghfSVGLUQZs
※上段がPart1 下段がPart2です。
ああ、神谷さんとは好みを共有できない、と思ってましたが意外なところで接点がありましたね(笑)! イッセー尾形さん、わたしも昔からファンです。
都市生活カタログ?って番組でしたっけ?いつもムトベという名前でしたね。「幸せ家族」は記憶にありませんでしたが、持ち味出てますね~(笑)。名作ですね。