今日は焼肉に行くのでお弁当無くてもいいし、あるなら軽いのがいい、と昨晩急に言うので家にあるもので作りました。
昨日に引き続き照焼チキンを、ただしちょっと味濃いめに作り、胡瓜とマヨネーズで一品。 そうなんです。 レタスがあればモスバーガーだったのになあ。
C.BROWN & M.ROACH(クリフォードブラウン・マックスローチ)
昨日のトミフラのアルバムの一曲目が「パリの大通り」というバドパウエルの曲でした。 確か同じ曲が入っていたよなあ、ってことで今日はこのアルバムを出してきました。 アルバムの2曲目に入っています。
ブラウニー(Cブラウン・tp)の演奏はやっぱり華があります! マックスローチ(ds)も負けない華がある。 残りのジョージモロー(b)、ハロルドランド(ts)、リッチーパウエル(p)も素晴らしい! この時代ジャズが一番華やかでエキサインティングな時代だったていうのが伝わってきます。
ピアノのリッチーパウエルはバドパウエルの実弟です。 まだ若く、偉大な兄の影は常に大きいでしょう。 また、ブラウニー、ローチという大スターの中で大変なんでしょうけど、その才能はやはり素晴らしい! このアルバムでも光っています。 燦然と輝いています。
書くのもつらいんですが、このリッチーパウエルとブラウニー、自動車事故で一緒に亡くなってしまうんです。 24歳と23歳の若さでです。 嗚呼・・。
「パリの大通り」。ユーチューブで探しましたが、トミフラのもブラウニーのもありませんでしたが、作曲者ご本人のがありましたので貼っておきますね。 ただしこのユーチューブ、中途でぷっつり終わってます(笑)。
マヨネーズ、ポチったんですか。デパ地下やちょいと高級スーパーで売ってると思いますが。送料もったいな! でも超高いのに、売れすぎて生産が間に合わなかったくらいですから、きっと美味しいんじゃないかと思います。多分。お口に合えば。僕ですか? 僕の場合は、「ここの鯨刺しはなんだか甘いよ」どれどれ「神谷、これ醤油じゃなくてソースだよ!」というくらい味音痴ですから。僕にとっては食べ物は2種類、美味しいか、とっても美味しいか!です。ちなみに飲み物はアルコール以外は舌を使わず、一気に喉を通過させますから、何を飲んでも一緒です。単なる水分補給ですね。お弁当のブログに相応しくないコメント、大変失礼いたしました。
送料の心配ありがとうございます。2本セットを買って「あと〇〇円で送料無料です。」ってでたので、アマニ油を買ってしまいました。そんなの無くてもいいのに根っからの貧乏性ですね。テヘペロ(笑)
先輩に指がふるえるような買い物させた後から「美味しいんじゃないかと思います。」って、ないかと思いますう?!
お覚悟しておいてあそばせ。
クライアント様もきっと読んでおられます。「テヘペロ」はやめましょう。
ということで、僕にとってはとっても美味しいマヨネーズです。先輩はお口もお腹も肥えてらっしゃるから。。。
そもそも鯨刺しのソースなんちゃらのくだり、要りませんから。 ブログ主よりウケちゃだめでしょう(笑)。
船橋上陸情報、入ってますよ。 とりあえず知っている人には金曜日は船橋近辺には近寄るな、と警戒警報は出しております。