-
-
うな重とサラダ
2018/5/20
先日、何の番組だったかな?テレビで「食に対する誤解」を取り上げていました。渡辺美奈代さんが家族に尽くして食生活を頑張っていらっしゃるのに、その食生活が間違ってると、随分ばっさり斬られてい ...
-
-
ワイン仕込みサバ/マイケルナイマン
2018/5/19
私の姪のご主人が転勤族で、数年前、姪家族は長崎県佐世保市に住んでおりました。佐世保と言えばまずお魚。姪の子と遊ぼうと佐世保に行ったときに水産加工会社の工場直売場に連れて行ってもらいました ...
-
-
イタリア風オムレツ/セロニアスモンク
2018/5/18
悪い癖です。なんちゃら風オムレツにはまってしまいました(笑)。 「台湾風」「沖縄風」「スペイン風」ときて今日は「イタリア風」。 昨日の買い物の時に考えながら、魚介と香草だな、と思いました ...
-
-
スペイン風オムレツ/トミーフラナガン
2018/5/17
普通に言えば「スパニッシュオムレツ」なんですが、ブログの流れでタイトルは「スペイン風」と(汗)。 作り方は全く適当、レシピも知りません。その前に食べたこともない(笑)。多分 ...
-
-
ナス味噌/ウィントンマルサリス
2018/5/15
1、2年前テレビで見た砂糖を生かした料理方法をヒントに、紫蘇を使って自分なりにアレンジした作り方で作りました。適当ですが、ピーマンが無くて代わりに紫蘇を使ったのは当たりでした。砂糖の浸透 ...
-
-
高菜の卵焼き/チャールズミンガス
2018/5/14
昨日、玉ねぎジャムを作ったので、メインは豚の生姜焼きなんですけど、なんか色が悪いので、タイトルは卵焼きの方にしました。 買ってきた辛子高菜を刻んで卵焼きに入れただけです。 PITHECA ...
-
-
土日の定番/多田誠司
2018/5/13
ちょっと贅沢だけど一番簡単。土日の定番うな重です。 ということは、はい、昨晩も遅くまで飲んでいました(笑)。 WORK OUT(多田誠司) 先週の火曜日。アルトサックスとフルート奏者の多 ...
-
-
沖縄風オムレツ/アリス=沙良オット/カンパネラ-3
2018/5/10
オムレツに切干大根を入れたら「台湾風」ですので、もずくを入れたら「沖縄風」ということで。 溶いた卵にお酒・塩麹・うす口のみで味付けしています。もずくは洗って水切りしただけです。 ちょっと ...
-
-
ポテトサラダ/フジコ・ヘミング/カンパネラ-2
2018/5/8
ハンバーグとポテトサラダです。 わたしのポテトサラダはじゃがいもよりも卵の方が多いです。ゆで卵を手でちぎって入れています。あとハムを入れる時もありますが、今日は肉料理の付け合わせですから ...
-
-
台湾風オムレツ/ユンディ・リ/カンパネラ-1
2018/5/7
先日友人宅で出していただいた、というかみんなで作ったオムレツを早速作ってみました。 台湾のオムレツには切り干し大根が入っているそうです。本物を食べたことがないので他に何が入っているかも知 ...