kotabe-tax

no image

今日のお弁当

税法のお話(扶養控除)

2019/2/19  

  告白しますと、実はわたくし、税金に関わる仕事をしています。 えっ?ご存知! なんでばれてんだろう? ってバカなお話はいらない(汗)。 たまにはまじめに税金のお話でも書いてみようかな、と思 ...

no image

今日のお弁当

ピーマン・ブロッコリー・アスパラ

2019/2/16  

  何回か書いたとは思いますが、私がまだ中学生、高校生でお弁当を作ってもらう側のとき、一番好きだったのがピーマンとハムのバター炒めをご飯にかけたお弁当でした(ちなみに二番は銀タラ、三番はきん ...

no image

Contents

確定申告でよくある間違い

2019/2/12  

いよいよ来週より確定申告の受付が始まります。 例年、確定申告書を作成していると、多くの方が勘違いしていることや、あまり知られていない税法の取扱いなどでは、書類の不備や誤って処理されているものも見受けら ...

no image

今日のお弁当

白菜漬け/豊島ひろ子

2019/2/10  

  福岡市から東へ行った「なまずの里」という所のすぐ近くにJAの野菜販売場があります。 そこに月に1回か2回、野菜を買いに行きます。 私の家からですと高速を使っても40分はかかります。 かな ...

no image

Contents

平成30年分確定申告 改正点

2019/2/7  

今年も所得税の確定申告の時期が迫ってきました。平成30年分の所得税の確定申告の受付は、平成31年(2019年)2月18日(月)から同年3月15日(金)までとなっています。 そこで、今回は「平成30年分 ...

no image

今日のお弁当

出会い・別れ(カレー2種)/ビルエヴァンス

2019/2/2  

  1つめはカツカレーです。カレーを入れたジブロックに製造日が書いてあります。今年の1月2日。 正月早々、自分でもアホですな?って思ってます(笑)。 2つめは豆腐カレーです。 以前にも何回か ...

no image

今日のお弁当

グルメリポート-3(長寿のお祝い)

2019/1/26  

  まずは今朝のお弁当。 息子一人分ですので手抜きで簡単に(汗)。 牛肉とブロッコリーのオイスターソース炒めです。 母の長寿のお祝いを致しました。 女性の年は言うものではない。 かと言って隠 ...

no image

今日のお弁当

休肝日・鶏ハンバーグ/ソニースティット

2019/1/19  

  お正月と言えばお年玉。 母、妻のほか成人している子供たちにもあげます。 お正月ですから。 みんなで挨拶をして、お屠蘇がすんで渡します。 年に何度もない親父の威厳を示す場ですから、渡す前に ...

no image

Contents

還付申告

2019/1/18  

確定申告は申告書の提出期限が2月16日から3月15日までと期限が定められています。 ただ、給与所得者で所得税の還付を受ける場合には、この期限にかかわらず、確定申告書を提出して、所得税の還付を受けること ...

no image

Contents

償却資産税とは

2019/1/17  

この時期、法人や個人で事業を営む方には、市町村から「償却資産税の申告書」が送付されてきていると思います。 このあまり馴染みのない「償却資産税」について、事業者側ではどういった手続きをし、また税額はどう ...